ストレスフリーのライブをしよう!〜チケットノルマに悩まない〜
前回の記事では、チケットノルマありのライブはミュージシャンにとって、集客に悩まされる傾向が強すぎて、友達がいないと不利ということを書きました。 そこで今回は比較的に集客に悩まされることのない3つのライブ形式を紹介します。...
ギタリストのための明快なTAB譜を提供
前回の記事では、チケットノルマありのライブはミュージシャンにとって、集客に悩まされる傾向が強すぎて、友達がいないと不利ということを書きました。 そこで今回は比較的に集客に悩まされることのない3つのライブ形式を紹介します。...
前回の記事では、音源分離ウェブアプリのボーカルリムーバーを紹介しましたが、今回はCAPO 3の使い方をレクチャーします。 CAPO 3とはPC版MacのApp Storeから販売されている音楽プレーヤーのアプリです。 た...
Vocal Remover(ボーカルリムーバー)というサイトはご存知でしょうか? 音声や音源を抽出して、ボーカル、ギター、ベース、ドラムをそれぞれ分離させて、好きな組み合わせのパートでファイル作成できる無料のオンライン・...
ギターの練習に欠かせないメトロノーム。 しかし、楽器演奏が上手くなるのに効果的だと分かってても、メトロノームを使わないギタリストは多いのではないでしょうか。 特に、ロック系のギタリストであれば、敬遠する傾向があると思いま...
ギタリストなら、TAB譜で上記画像の帯分数で記載されたナチュラル・ハーモニクスを見たことはあるでしょう。 まず、画像のフレットの読み方ですが、「にとさんぶんのに」で合ってると思います。 そして「どこ弾くんだよ!」と叫びた...
ギタリストなら左手をスムーズに動かせるために運指トレーニングは欠かせない事でしょう。 運指トレーニングは以下のようなメカニカルなフレーズを指します↓ ピアノでいうところのハノン練習のようなもので、ギターの運指トレーニング...
私がギターを弾き始めた頃は、自分がどのKeyで弾いてるのか理解せず、がむしゃらに弾き続けていました。 しかし、もうちょっと早い段階でKeyの仕組みを理解しておけば、「もっと早くギターの腕前が上達していたのでは?」と思いま...
私はギタリストで、15歳から独学でギターを学びましたが、幼少期に楽器を習った経験はありませんでした。 20〜25歳までの5年間ピアノを習ってた時期があり、その間に単発でギターレッスンを受けた事も何回かあります。どれもマン...
コピーでも、オリジナルでも、ギターパートにGuitar.1とGuitar.2がある場合、どっちを弾けばいいのか分からないことはないでしょうか? また、こんな風に思ったりしませんか? 「ギター1本だけじゃ再現出来ない!」「...
ギターを弾き始めの頃というのは、どうしたら上手くなるのか、手探りの状態で練習する事があります。 では、どうすれば、ギターの腕前を上げることが可能でしょうか? それは、ひたすらコピーしかありません! その理由を5つほど説明...