なぜ、運指トレーニングは長続きしないのか?
ギタリストなら左手をスムーズに動かせるために運指トレーニングは欠かせない事でしょう。 運指トレーニングは以下のようなメカニカルなフレーズを指します↓ ピアノでいうところのハノン練習のようなもので、ギターの運指トレーニング...
ギタリストのための明快なTAB譜を提供
ギタリストなら左手をスムーズに動かせるために運指トレーニングは欠かせない事でしょう。 運指トレーニングは以下のようなメカニカルなフレーズを指します↓ ピアノでいうところのハノン練習のようなもので、ギターの運指トレーニング...
私がギターを弾き始めた頃は、自分がどのKeyで弾いてるのか理解せず、がむしゃらに弾き続けていました。 しかし、もうちょっと早い段階でKeyの仕組みを理解しておけば、「もっと早くギターの腕前が上達していたのでは?」と思いま...
ギター初心者にとってTAB譜にある指記号は、非常に分かりやすく、ありがたい存在だと思います。 これがあるからこそ、押さえるフレットの適切な運指が理解でき、ギターを続けられる理由のひとつに挙げてもいいぐらいでしょう。 とこ...
音楽を聴く時、ギタリストであれば和音の耳コピはとても重要なスキルでしょう。 ルート音さえ分かっても、どういった構成音で弾いてるのか聴き取りが難しい事もあります。 コードというものはクセモノで、実際に耳コピする時、本当にこ...
ギタリストが2人体制のバンドの曲を1人でコピーするとき、どちらのパートを弾けばいいのか悩んだ事はないでしょうか? もしかしたら、上記のような意見があるかもしれません。 確かにツインギターが前提の曲に対して、ギター1本だけ...
まずは、下記画像のフレーズを見て下さい。 6弦の5フレット(A音)をルート・ポジションとしたファとシの音を抜いたAmペンタトニック・スケールの上昇フレーズで、ギター教本には必ずあるというほどの定石フレーズです。 どうして...